再建築不可物件を購入するのはアリ?

こんにちは。ありんく不動産販売です。
皆さんは「再建築不可物件」をご存じでしょうか?
中古住宅の購入を検討されたことのある方は、実際に目にしたことがあるかもしれません。
今回は「再建築不可物件」とはなにか、購入のメリットや活用例などをご紹介します。


再建築不可物件とは
はじめに再建築不可物件とはなんでしょうか。

これは「建て替えや増築・改築を行うことができない物件」をいいます。
言葉だけ聞くと難しく感じるかも
しれませんが、
「今建てられている建物を壊してしまったら、再び新たな建物を建てることができない土地」
というと、想像しやすいかと思います。
再建築不可になる理由はいくつかありますが、
基本的にはその土地が接道義務を満たしていない場合が多いです。
(接道義務…幅員4m以上の道路に土地が2m以上接していなければならないルール)
1950年に建築基準法の制定があり、それ以前に建てられた建物は
再建築不可物件に該当する場合が多くあるため、
一度ご自宅が該当していないか、確認しておくのもいいかもしれません。

再建築不可物件を購入するメリット
再建築不可物件の購入には、費用面で大きなメリットがあります。
①購入価格が安い
建て替えが・増改築ができないことは大きなデメリットであるため
同条件の近隣物件に比べ、物件価格が安く設定されています。
②固定資産税が安い
再建築不可物件は固定資産税評価額が低い為、固定資産税額も当然安くなります。
固定資産税は毎年かかるお金なので、負担が軽くなるのは家計にも安心です。

再建築不可物件の活用例
そうはいっても、再建築ができないのは不便だし、購入は現実的ではないと考える方が多いと思います。
しかし、以下のような方法であれば上手に活用できます。
①自宅として住む

新しく家を建て替えることはできませんが、既存の建物をリフォームすることはできます。
再建築不可物件のリフォームはできる範囲に制限がありますが、
リフォーム可能な範囲内で自分好みの物件にし、住居として活用する方が多いです。
②賃貸物件として貸す
物件をリフォームし、賃貸物件として人に貸す方法もあります。
再建築不可物件は通常の物件より固定資産税が安い為、
固定費を抑えながら家賃収入を得ることができます。
また、居住用賃貸に限定せず民泊やシェアハウスなどの活用法もおすすめです。
③家庭菜園につかう
家庭菜園をし、自分で農作物を栽培してみたいという方も多いのではないでしょうか。
家庭菜園を趣味として楽しむ方も増えているため、

近隣で庭がなくて家庭菜園ができない方向けの、貸し農園なども増えています。
④駐車場経営
土地を更地にし、駐車場や駐輪場を経営するという選択肢もあります。

上記の活用であれば、接道義務がクリアできていなくても、
小型車やバイク・自転車などが出入りできるだけの間口が取れさえすれば◎

アパートやマンションの経営と比べると比較的少ない費用で始められるため、
手軽な土地活用の手段として人気があります。

⑤隣人に売却する
「活用方法を色々調べてみたけど、ピンとくるものがなかった」という方は、
思い切って売却してしまうことも検討しましょう。
この時、隣地所有者に購入してもらうという方法があります。
再建築不可物件は、接道義務を果たしている隣地所有者が買主になってくれることも少なくありません。
隣地と一体になることで、敷地を広げられ、土地の価値があがる可能性があるからです。
不動産会社に仲介や買取してもらうより、高く・スムーズに売却できることもあるので、
一度、隣地所有者に打診してみるのもいいでしょう。

いかがだったでしょうか。
建て替え・増改築ができないと理由で避けられがちな再建築不可物件ですが、
実はたくさんの可能性を秘めています。
再建築不可物件についてしっかり理解し、上手に購入・活用をしましょう。

ありんく不動産販売(株式会社あLink不動産事業部)では加古川・明石エリアを中心に、土地/建物の購入・売却・リフォームから住宅ローンのご相談までお住まい全般についてお客様のニーズに合わせてお手伝いさせていただきます!お気軽にご相談くださいませ(^^)/

———————————————
ありんく不動産販売
兵庫県加古川市野口町良野1582番地 大溝office1階
☎079-456-7600